MENU
  • 東京駅エリア
  • 最近の投稿
  • ホーム

朝勉強できるカフェ@東京

inspiring

  1. HOME
  2. inspiring
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 pers inspiring

30日チャレンジ

自分の人生に何かマンネリを感じた時、やりたいと思っていたこと、辞めたいと思っていること、、、 いずれか30日間だけ挑戦してみよう!と提案するアメリカのソフトウェアエンジニアの動画である。 これからの30日間は嫌でも過ぎて […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 pers inspiring

靴を磨くと人生が変わるらしい

さて漠然としたタイトルはいつものことであるが、あなたがもし成功したいなら、「靴を大切にすると良い」とは色々な自己啓発書などの類でよく言われることだ。 色々な本や記事などで紹介されているのでまずはいくつか例をあげたい。 「 […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 pers inspiring

習慣があなたを走らせ続ける

過去の記事で人間変わらない理論を力説した。「基本的には人を変えるのは極めて難しいから、そこにあまり時間を割かずに今持っているカードで勝負する」という、仕事上での現実的な作戦のようなものだ。 ちなみにこれは、自分で自分の考 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 pers inspiring

家から出るのは気力がいる

タイトルが完全に引きこもりの思想だが、そういう話ではない。私がかつて英語を勉強していた時の話を、実体験をもとに話したい。 私は家で勉強をすることが昔からできないので、勉強は基本的に全てカフェで行うことにした。家はただのお […]

2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 pers inspiring

頭の中の小さな声が一番正しい

大学の卒業式で行われるスピーチは良いものが多い。特にアメリカの大学のスピーチの発表者はとても凄い人でいっぱいだ。人材の宝庫の国だから、生きる伝説のような人がゴロゴロしている。 著名な起業家が、卒業生を奮い立たせるような話 […]

2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 pers inspiring

朝勉強するメリット

社会人が勉強しようと思ったら、朝早く起きてやるのが最善と言っても過言ではない。基本的にこのブログはそれを推奨するものであるが、皆様も是非朝の時間を活用してほしいと思う。 特に社会人に限定しなくても良かったのだが、まあ大学 […]

2019年9月20日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 pers inspiring

物事は始めるのが一番難しい

The first step is always the hardest(最初の一歩が一番難しい) 明日やろうは明日になっても明日やろうその明日が来ることはない One of these days is none of […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 pers inspiring

目覚めてから早く立ち上がる

勉強を朝やろうと決心し、実際に早起きをやってみて直面する問題がある。私のような元々夜型の人間には特に顕著なはず、、 それは アラームで普段より早く目が覚めてもなかなか立ち上がれず、いつの間にか寝ている問題 アラームを立ち […]

アーカイブ

  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (19)
  • 2020年1月 (18)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (12)

Copyright © 朝勉強できるカフェ@東京 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP