2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 pers グチと日常 禁煙30日目 今年初めの宣言通り、この1ヶ月禁煙している。 (まあぶっちゃけ4-5本吸ったが、大抵は飲み会の場だし、全部もらったものだし本数もかなり軽微なのでノーカンとしている) 飲み会の時だけは吸ってもセーフ理論は、他の禁煙ブログで […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 pers inspiring 家から出るのは気力がいる タイトルが完全に引きこもりの思想だが、そういう話ではない。私がかつて英語を勉強していた時の話を、実体験をもとに話したい。 私は家で勉強をすることが昔からできないので、勉強は基本的に全てカフェで行うことにした。家はただのお […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 pers グチと日常 絶対に潰れない企業の社員 インフラを担っていたり、すでに完成されたシステムが日本の全てのシェアを持っている企業。事業の性質的に新規参入がなく、競争の必要が現在も将来もない企業。 絶対潰れない企業はないというのは当たり前なのだが、恐らくもう潰れない […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 pers inspiring 頭の中の小さな声が一番正しい 大学の卒業式で行われるスピーチは良いものが多い。特にアメリカの大学のスピーチの発表者はとても凄い人でいっぱいだ。人材の宝庫の国だから、生きる伝説のような人がゴロゴロしている。 著名な起業家が、卒業生を奮い立たせるような話 […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 pers グチと日常 絶対にやってはいけないこと あらかじめ言っておくが、今日はとってもしょうもない。 タイトルが抽象的だが、少なくとも何か「良い事」を言おうとしている予感がするであろう。どこぞやのビジネス系ユーチューバーがアップする動画みたいである。 偉そうなことを言 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 pers グチと日常 上司に言われると嫌な言葉ベスト3 仕事を始めると改めて実感するのだが、やはり人間は感情で動く生き物だ。何歳になっても言葉によってやる気が出ることもあるし、逆もまた然りである。 言葉によって相手をやる気にさせるのは、相手にとってお得な話でない限りは至難の技 […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 pers ライフハック TV捨てちゃえ ようし今日から勉強しようと思ったとして、参考書を買って勉強してみる。こうやって始めた勉強はどれ程続くだろうか? 何かを習慣にしようとして始めたもの全てに言えることだが、始めようと思って始めたものは容易に続かない。徐々に面 […]
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 pers グチと日常 意識の低い画像集 意識が低いキャッチコピーが大好きだ。2chを長年見ていると画像のストックが出来てくるので紹介していきたいと思う。 まずはこの画像 「後悔なんて時間の無駄だ飲んで忘れろ」 いきなり絶望的なキャッチコピーだ。何があったかは知 […]